こんにちは🌞イモコです👩🌾
今日のコストコ畑の収穫は、冷凍ビビゴシリーズ2ってゆうことで
チヂミ・海苔巻き・ミニホットック
をご紹介~✨
bibigoとは…
韓国の食文化と味を広めるグローバル韓国料理ブランドbibigo。
韓国から美味しいまごころを。
こころもからだも喜ぶ美味しさを。
本場韓国の味を、気軽に味わっていただけるように。
韓食の伝統に現代的な価値を融合させ、新しいライフスタイルを創造する韓食代表ブランド。
韓食固有の味と趣を全世界に広め、健康的な食文化を創ります。
CJ FOODS…ダシダ・ミチョなども同じブランド❗
海鮮にら チヂミ
海鮮にら チヂミ
内容量:840g[チヂミ800g(8枚)・たれ40g(4袋)]
税込¥888
1人前【チヂミ2枚、タレ1袋】個包装になってるからめっちゃ便利❗
食べたい時に食べたい分だけ👌
いか・あさり・にら・にんじん・玉ねぎ5種類の素材入り❗
しょうゆ・酢・唐辛子最適なバランスのビビゴ特製タレ付き❗
個人的にかなり楽しみしてた商品❗❗
居酒屋とか焼肉に行ったら100%頼むぐらいほんまにチヂミ大好きやから、ワクワクしながら開封✨
どん兵衛とかに入ってるかき揚げの1.5倍~2倍ぐらいの大きさのチヂミ😍
2枚入り×4セットが入ってる🎶
イモコはレンジで2枚3分30秒チンしたよ✨
タレは自然解凍❗チン出来たら後はタレをかけるだけで完成💕
では❗実食❗
モチっとした生地で、具たくさんなチヂミ🥰
具たくさんやからタレがなくても美味しく頂ける🎶
正直、お店で500円600円出して頼むならこのチヂミで十分って思うぐらいめっちゃ美味しい💕
付属のタレもポン酢でも醤油でもない、絶妙なラインを攻めた酸味で最&高すぎる😂
調理パターンもフライパン調理・トースターの3パターンあるから、作り方で食感も変わってマジでオススメ❗❗
一味マヨ・ポン酢とか付けても絶対に合うし美味しいと思うから今度やってみよっと👌
このチヂミはマジで後悔しないからぜひとも買ってほしい商品❗❗
名称:冷凍チヂミ
原材料名:【チヂミ】野菜(にら、にんじん、玉ねぎ)、チヂミ粉(小麦粉、食塩、砂糖、その他)(韓国製造)、魚介類(いか、あさり)、植物油脂、米粉、食塩/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、増粘剤(キサンタンガム)、着色料(ビタミンB2)、【タレ】しょうゆ、穀物酢、砂糖、魚醤、にんにく、しょうが、唐辛子/調味料(アミノ酸)、pH調整剤、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に小麦・いか・大豆を含む)
凍結前加熱の有無:加熱してあります。
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。
保存方法:‐18℃以下で保存
本製品で使用しているあさりには、えび・かにが共生しています。
栄養成分表示 (1食210g)あたり
エネルギー:407kcal タンパク質:8.3g 脂質:18.8g
炭水化物:51.3g 食塩相当量:2.8g
春雨&野菜 海苔巻き
春雨&野菜 海苔巻き
内容量:1.1㎏ 税込¥988
韓国式春雨と野菜を韓国海苔で巻いて揚げた韓食おかず。
もちもちした韓国春雨&新鮮な野菜&韓国の伝統海苔を100%使用❗
米粉を使用したカリッとした衣❗
マンドゥ餃子とチヂミもめっちゃ美味しかったから海苔巻きも期待大❗大❗❗
フライパンにサラダ油を入れ凍ったままGO✨
脂が全体にいきわたるように転がしながら、中火で約7分焼く。
イモコは結構きつね色になるまで焼いたよ🎶
見た目は、磯部揚げに近い感じで匂いもいいし美味しそう~😍
そしてパクリ❗
カリカリ?サクサク?モッチリ?全部合わさったような食感の衣の中に、何やらよくわからない味が付いた春雨がギッッシリ(笑)
春雨の食感はネッチョリ系😂
皆さんには後悔してほしくないからハッキリ言うけど…美味しくなかった😭
家族皆1個が限界(笑)
キノコは半分でギブアップ🤣
美味しくないってあまり言う事少ないキノコの旦那(タマキチ)も
『これは…ん~』って言いながら無理矢理8個食べてた(笑)
タマキチは味変で、マヨネーズと甘い醤油で試してみたけどマヨネーズは微妙💦
醤油はちょっと染み込ませて食べたらまだましやったらしい❗
絶対美味しいっと思ってたくさん焼いたのに…まだ冷凍にも残ってるしどうしよう😭ってなってる所にイモコの旦那(ピマキチ)が実食❗❗
うん❗❗うまいうまい❗
えーーー❗❗うそ~…笑
ちょっと変わった物が好きなピマキチ🫑
さすがなんですけど…笑笑
残りもピマキチにお願いしよう😂
あくまでもうちの家族が苦手なだけで美味しいと思う方もおられると思うので、チャレンジしたい方はぜひ試してみてください🎶
名称:冷凍天ぷら
原材料名:はるさめ、野菜(にんじん、にら、にんにく)、オイスターソース、のり、食塩、とうもろこしでん粉、砂糖、こしょう、衣(小麦粉、とうもろこしでん粉、とうもろこし粉、食塩、米粉、にんにく、こしょう)、揚げ油(パーム油、大豆油)/ベーキングパウダー、調味料(核酸)、(一部にえび・小麦・大豆を含む)
凍結前加熱の有無:加熱してあります。
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。
保存方法:冷凍保存(-18℃以下)
原産国:韓国
原材料配合割合:はるさめ22%、野菜(にんじん、にら、にんにく9.8%、のり1.8%(仕込み時)
栄養成分表示(100g)あたり
エネルギー:199kcal タンパク質:2.1g 脂質:10.0g
炭水化物:25.2g 食塩相当量:0.9g
クリームチーズ ミニホットク
クリームチーズ ミニホットク
内容量:400g×2 税込¥998
400g×2袋セット。1袋に8個入。
冷凍コーナーの前に平台が設置されてありそこに並んでた✨
初めて見たし気になる🤔
黒蜜ナッツミニホットクも一緒に並んでて悩んだけど、クリームチーズの方が美味しそうやったからこっちを収穫🎵
週1はコストコ行くのにこの1回だけしかお目にかかれてない💦
ホットクは、韓国で間食系屋台で売られている。行列ができるほど人気で安価で庶民的なお菓子。
中に甘い餡が入ったホットケーキのよう。
小麦粉と米粉の絶妙な配合でこねたもちもち皮❗
韓国人気屋台おやつをフライパン調理で簡単に楽しめる❗
外はカリッと中はモチっと❗
弾力のあるモッツァレラチーズを加えたほんのり甘いクリームチーズ味❗
弱火で約1分予熱(3~6個基準でサラダ油小さじ4杯)
凍ったまま3~6個のせ、弱火で約5分。
焦がさないように両面をひっくり返しながら表面がきつね色になるまでよく焼く。
イモコは1袋分全部焼いたよ✨
いい感じのきつね色🎶
御座候・今川焼と比べると、大きさはちょっと小さめで、厚さは半分ぐらい❗
中は、クリームチーズがギッシリ詰まってる❗
実食🎶ん~モッチモチ~😍
噛んだ瞬間のムニュ~って感じの食感がいい感じ👌
初めは、ん?惣菜?お餅?ナニコレ?ってよくわからいお味だなぁ~(笑)
でも、よく噛んでると段々とクリームチーズの特有の酸味が出てきて洋風のお団子みたいな感じだった💡
ムニュムニュして結構弾力があって1個でもかなりのボリューミー✨
子供達も美味しいって食べてて人気だったよ~🥰
これは、めっちゃいいおやつになる💕
やっぱり黒蜜ナッツも気になってきたから出会えたら収穫確定です😂
美味しくってしかも焼くだけやからお家に友達が遊びに来た時に出しても手軽でおやつにピッタリ✨
名称:韓国式ホットケーキ
原材料名:ホットクミックス粉(砂糖、米粉、小麦粉、その他)、クリームチーズムース(クリームチーズ、卵、砂糖、バター、その他)、卵、マーガリン、チーズ、砂糖/加工でん粉、安定剤(加工でん粉、増粘多糖類)、pH調整剤、着色料(カロテン)、香料、(一部に小麦、卵、乳製品、大豆を含む)
アレルギー表示対象物質:小麦・卵・乳成分・大豆
保存方法:冷凍保存(-18℃以下)
凍結加熱の有無:加熱してあります。
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。
原産国名:韓国
原材料配合割合:クリームチーズ6%(仕込み時)
栄養成分表示(100g) あたり
エネルギー:315kcal タンパク質:4.8g 脂質:12.1g
炭水化物:46.5g 食塩相当量:1.0g